北海道大学 遺伝子病制御研究所

研究室紹介

研究室紹介

病因研究部門

分子生体防御分野
高岡晃教 がんと感染における自然免疫シグナルの解析とその治療応用への分子基盤
教授 高岡 晃教 takaoka★igm.hokudai.ac.jp
  講師 佐藤 精一
助教 山田 大翔
幹細胞生物学分野
近藤亨 神経幹細胞・前駆細胞の異常に起因する疾患発症の分子機構の解析と治療標的の検索
教授 近藤 亨 tkondo★igm.hokudai.ac.jp
  講師 孫 ユリ
助教 橋本 茂
分子神経免疫学分野
慢性炎症における神経系-免疫系の相互作用と分子基盤の研究
教授 村上 正晃 murakami★igm.hokudai.ac.jp
  准教授 北條 慎太郎
特任講師 山崎 剛士
特任講師 久保田 晋平
助教 田中 勇希
特任助教 蒋 菁菁

病態研究部門

免疫生物分野
清野 研一郎 がんと移植/再生の制御を目指した医学研究
教授 清野 研一郎 seino★igm.hokudai.ac.jp
  講師 和田 はるか
助教 大塚 亮
ゲノム医生物学分野
ゲノム構造の3次元組織化と関連疾患の研究
教授 野間 健一 noma★igm.hokudai.ac.jp
  准教授 太田 信哉

発生生理学分野
細胞極性メカニズムを理解し、その破綻を制御する
教授 茂木 文夫 motegi★igm.hokudai.ac.jp
  助教 西村 有香子

癌生物分野
細胞死と増殖の分子機構の研究
  准教授 水津 太
助教 平田 徳幸

疾患制御研究部門

分子間情報分野
田中 一馬 膜リン脂質非対称分布の生理的意義の解明
教授 田中 一馬 k-tanaka★igm.hokudai.ac.jp
  助教 岸本 拓磨
がん制御学分野
園下 将大 がん発生機序の解明と治療薬リードの開発
教授 園下 将大 msonoshita★igm.hokudai.ac.jp
  助教 大塩 貴子
助教 大沼 耕平
免疫機能学分野
北村 秀光 免疫機能の制御メカニズム解明とがん・アレルギー・免疫関連疾患治療への応用
准教授 北村 秀光

附属施設

附属動物実験施設
高岡 晃教 癌・免疫疾患モデル動物および抗病性動物の開発
教授(施設長)
高岡 晃教 takaoka★igm.hokudai.ac.jp
  准教授 吉松 組子

共同利用・共同研究推進室・感染癌研究センター
近藤亨 感染に起因する癌の研究
教授(兼)センター長
村上 正晃 murakami★igm.hokudai.ac.jp
  講師 長谷部 理絵 hasebe★igm.hokudai.ac.jp

フロンティア研究ユニット

分子細胞生物研究室
岡崎 朋彦 翻訳後修飾・オルガネラ間相互作用による細胞運命制御の解明と神経免疫連関の研究
准教授 岡崎 朋彦 okazaki★igm.hokudai.ac.jp
  助教 森本 菜央

寄附講座

シンバイオティクス研究部門
宮崎 忠昭 疾患の予防・治療を目指したシンバイオティクスによる
生体機能制御機構の解明
特任教授 宮崎 忠昭 miyazaki★igm.hokudai.ac.jp
  特任教授 佐藤 孝一
特任助教 馬場 一信

※メールをご利用の際は、アドレスの「★」を「@」に書き換えてご使用下さい。