高岡 晃教 AKINORI TAKAOKA, M.D., Ph.D. |
 |
E-mail:
takaoka@igm.hokudai.ac.jp
【略 歴】
平成4年、札幌医科大学医学研究科博士課程内科学専攻 (札幌医科大学 第7代学長 谷内昭先生,第9代学長 今井浩三先生) を選択し、がん細胞の浸潤転移のメカニズムについて研究を行う。平成8年同課程修了後,東京大学大学院医学系研究科免疫学講座
(当時,谷口維紹教授) で、インターフェロンシグナル伝達機構およびインターフェロン-IRF転写因子に関する研究に従事し、同講座の助手および講師を勤める。平成19年5月より、北海道大学
遺伝子病制御研究所 分子生体防御分野 教授に就任。平成24年4月より4年間、同研究所所長を勤める。現在、インターフェロンを中心とした自然免疫応答および発がん抑制のメカニズムについて細胞内シグナル伝達という観点からの基礎医学研究を推進している。専門分野は,分子免疫,腫瘍学、分子生物学。また社会貢献活動として幼稚園・保育園への出張講義「まもるんジャー」や来所型の「北大こども研究所」の活動を展開。
【主要論文】
- Yamada,T.,et al.Nat. Immunol., 22, 820–828, 2021.[Abstract]
- Yamada,T.,et al.Nat. Immunol., 17, 687-694, 2016.[Abstract]
- Sato, S.,et al.Immunity., 42, 123-132, 2015.[Abstract]
- Hayakawa, S.,et al.Nat. Immunol., 448, 37-44, 2011.[Abstract]
- Takaoka, A., et al.Nature, 448, 501-505, 2007. [Abstractt]
- Takaoka, A., et al.Nature, 434, 243-249, 2005. Abstractt]
- Takaoka, A., et al.Nature, 424, 516-523, 2003. [Abstract]
- Takaoka, A., et al.Science, 288, 2357-2360, 2000. [Abstract]
【受賞歴】
- 2000年 国際サイトカイン学会 Young Investigator Award; 1st prize(オランダ)
- 2001年 日本癌学会奨励賞(日本)
- 2003年 国際インターフェロン・サイトカイン学会 Milstein Young Investigator Award(オーストラリア)
- 2003年 高松宮妃癌研究基金研究助成
- 2005年 分子生物学会三菱化学奨励賞受賞
- 2011年 日本医師会医学研究奨励賞
- 2012年 北海道大学研究総長賞
- 2014年 北海道大学教育総長賞
- 2015年 北海道大学教育総長賞優秀賞
- 2015年 15th International Symposium on Viral Hepatitis and Liver Disease: Oral prize (ドイツ)
- 2013〜2015年 北大エクセレントティーチャー
- 2016年 日本免疫学会賞
- 2023年 保健文化賞